はいたい!運動苦手な管理人のミツです。
沖縄に移住して初めての12月。結構肌寒くなってきました。そんな中、夫のハチさんがNAHAマラソンに出場することになり、私も応援で参加することに(*^▽^*)
NAHAマラソンは人気が高く、友人や家族、職場の人が出場して応援に行く人も多いのではないでしょうか。一生懸命がんばるランナーを沿道から応援したいですよね。
だけど、どこで応援すればいいのかな
そんな不安を抱えている人も多いはず。
私も、交通規制がある中でどうやってハチさんの応援をするのが正解なのか、色々悩みました。
沖縄の人ならともかく、県外から応援に来ている人は特に難しいよね~
そこで今回は、おススメの応援スポットと差し入れをご紹介いたします。NAHAマラソンの応援に参加する予定の方は、参考にしてみてくださいね!
NAHAマラソンの応援はどこがおススメ?
実は、ハチさんがNAHAマラソンに出場するのは今回で2回目。前回、参加したときに「どこで応援してもらえたら嬉しかったのか」確認したところ、
中間地点(平和祈念公園前)!
とのご回答がありました。
(上記マップの黒丸部分・第1制限地点が平和祈念公園前だよ)
NAHAマラソンは前半に上り坂があり、そこが結構難所のよう。頑張ってペースを上げてしまい、20㎞地点までたどり着かない場合も多いみたいです。
とにかく最初の20㎞がきついから、中間地点で応援があると頑張れる
ちなみに、平和祈念公園なら駐車場もあるので、交通規制がかかる前に移動してスタンバイしておくことも可能です。近くの「糸満市観光農園」にも駐車できますよ。
平和祈念公園は駐車場もあって、ランナー的には応援がいると嬉しい地点
ちなみに、私が今回応援した場所は4か所です。
(上記マップの紫の星印)
①7~8㎞地点の津嘉山交差点付近
②13㎞地点の東風平中学校前
③20㎞地点の交差点付近
④32~33㎞地点の兼城交差点付近
交通規制の内側から移動して、今回はビッグ(スーパー)の駐車場に停めました。ついでに差し入れのドリンクや食料を購入。あまり長く駐車するとご迷惑なので、ハチさんが通る時間帯を予測して待機。滞在時間は買い物を含め、10~15分ぐらいです。
ランナーの位置は、「スポロク リザルト」というサービスで確認が出来ますが、5㎞地点を通過しないと記録は出てきません。また、あくまで予測値なので、実際に通る時間とのタイムラグもあります。
ハチさんは「Apple Watch」をつけているので、5㎞超えたあたりでショートメールをくれます。1㎞おおよそ7分弱ペースと考え、①地点に着くのは15分後ぐらいかなと予測して移動しました。
サンエー過ぎたら右手側にいるよ~
と連絡(ショートメール)をします。
\マラソンにはApple Watchがおすすめ/
スマホを持って走っている人もいましたが、やっぱり走りながらのスマホ操作は大変なので、「Apple Watch」は、めっちゃ便利とのこと。
スマホは腰につけるマラソン用のバックに入れ、尚且つ充電して使っていました。「Apple Watch」自体はBluetoothで繋いでいるそうです。
しばらくすると、ハチさんを発見!
無事に合流することができました。エネルギーゼリーを飲んで、まだ余裕そうなハチさん。次の場所でまた会えることを祈って見送ります。
次の応援地点は、東風平中学校前。
子供たちが元気よく「お水どうぞ~」「頑張ってください~」と声をかけています。
日差しが強く、沿道で立っているのもじりじりと暑くて大変。日傘は周りの人に迷惑になるので、帽子とタオル、日焼け防止のウェアで対策していましたが、それでも暑い!
NAHAマラソンの特徴は、その沿道の応援の多さ。とにかく、色んな人が応援しています。自分の知り合いだけじゃなく、全てのランナーに「頑張れー」「ファイトー」と声掛けしていて、すごく優しい光景。
ハチさんも「応援や差し入れが本当に多くて、走っていて楽しい」との感想が。
沖縄の人の優しさに触れあえる大会です(*^▽^*)
③20㎞地点は写真撮り忘れ(;・∀・)
2年前の初出場の時は、20㎞地点が一番しんどそうな顔をしていましたが、今回はまだ元気そうでした。
ペース配分が分かっていたので、前回よりは良い感じに走れたよ
④の兼城交差点も写真撮り忘れ(;・∀・)スミマセン
ここでは、カインズの大きい駐車場に車を停めて、交差点で応援をしました。
この辺に来ると、ランナーの皆さんかなりきつそう。
ハチさんも、30㎞過ぎからは歩くことが多かったそうです。
最後の差し入れをして見送ったら、私もゴールに戻ります。
モノレールが近くにあるパーキングに車を停めて、ゴール近くの牧市駅までモノレールで移動。ゴール地点は人が多く、走り終えたランナーもたくさんいました。最後は遠くから競技場に入るのを見送り、競技場の出口で合流しました。
交通規制はどうなっているの?
マラソンの応援は交通規制との闘い(笑)
ハチさんをスタート地点の奥武山公園に送って、南部に移動するときにはあちこち交通規制が(;・∀・)
①スタート地点(国道58号)〈奥武山運動公園前~久茂地交差点〉
規制時間:午前8時15分~午前10時頃(予定)
②久茂地交差点→国際通り→モノレール牧志駅→ひめゆり通り→古波蔵交差点
規制時間:午前8時30分~午前10時45分頃(予定)
③古波蔵交差点→真玉橋→那覇東バイパス→仲井真交差点
規制時間:午前8時45分~午前11時15分頃(予定)
④仲井真交差点→南風原町津嘉山→南風原南IC→八重瀬町東風平→具志頭交差点
規制時間:午前9時~午後0時5分頃(予定)
⑤具志頭交差点(国道331号)→平和祈念公園(第1制限地点)
規制時間:午前9時15分~午後0時15分頃(予定)
⑥平和祈念公園→真栄里南交差点(国道331号南部病院跡地前)→糸満ロータリー
規制時間:午前9時30分~午後1時45分頃(予定)
⑦糸満ロータリー→那覇看護専門学校(第2制限地点)
規制時間:午前10時~午後2時10分(予定)
⑧阿波根交差点→那覇看護専門学校→小禄バイパス→赤嶺交差点
規制時間:午前10時~午後3時15分頃(予定)
⑨赤嶺交差点→イオン那覇店前→山下南交差点→奥武山運動公園
規制時間:午前10時30分~午後3時15分頃(予定)
規制が始まる前は混雑している道も多いので、早めに移動をすることをおススメいたします。
ランナーが嬉しい差し入れとは?
沿道の差し入れが多いことで有名なNAHAマラソン!
給水所はもちろん、バナナやミカン、流しそうめんや、なんとビールを配っていたなんて情報も(笑)
実際にNAHAマラソンを走り抜けたハチさんが嬉しかった差し入れは、
●エナジーゼリー
●スポーツドリンク
●塩分タブレット
などがあったそうですが、その中でも特に嬉しかったのが
コーラと酢飯だそうです!
特に、走るのがきつくなってくる20~30㎞地点では、糖分を欲しているので、冷えたコーラが身体に染み渡るそう。沿道での差し入れでも、他のランナーに大人気だったらしいです。
あと、初出場の時に沿道の人からもらった酢飯が最高に美味しかったらしく、
30㎞地点で、コーラと酢飯があると嬉しい
とのリクエストがありました。
酢飯は持ち歩くの怖いので、直前にスーパーで稲荷寿司を購入。一口で食べられるのも好評でした。
後半の差し入れは糖分チャージできるものが人気
あとは、エアサロンパスが人気でした。
30㎞地点でランナーにスプレーをする方々がいて、その場所はランナーに大人気。一時的に痛みをごまかせるらしく、ハチさんはマイエアサロンパスをポーチに忍ばせて走っていました。
ボロボロになりながら走る皆様に、頭が下がる思いです。
みんながんばれー(`・ω・´)
まとめ
今回は、NAHAマラソンのおススメ応援場所をご紹介しました。
・NAHAマラソンの応援でおススメなのは、中間地点の「平和祈念公園前」
・交通規制を確認して応援場所に向かおう
・後半に嬉しい差し入れは、コーラや酢飯など糖分チャージできるもの
今回は天気も良くハチさん的には走りやすかったそうですが、完走率は65.8%だったそうです。
沿道からの応援が絶えない、大人気のマラソンですが、なかなかに完走は難しいようです。ハーフでリタイアする方も多いみたい。だからこそ、第一制限地点(平和祈念公園前)で待っている人がいると思うと励みになるのかもしれませんね。
私自身が応援をしてみて思ったのが、応援側も結構つかれるということ。特に日差しやばいです。
応援をされる方は、ご自身の日焼け対策と水分補給、エネルギーチャージも忘れずに行ってくださいね!
コメント