PETKIT(ペットキット)の掃除の仕方とは?オススメのお手入れ法でニオイ対策!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

はいたい!管理人のミツです!

猫飼いさんの憧れ「全自動トイレ」みなさんのお家にはありますか。

我が家は、昨年沖縄に引越してきたのを機に「PETKIT(ペットキット)」という全自動トイレを購入しました。

みんなの疑問

でも、全自動トイレってお手入れ大変そう

確かに、なんか大きいし、手軽に掃除が出来るイメージではないですよね。

私もはじめは、どうお手入れすればいいか分からずに四苦八苦していました。

ミツ

色々やってみた結果、一番汚れるところのパーツを2個購入したことで、お手入れがグンと楽になりました!

今回は、全自動猫トイレ「PETKIT(ペットキット)」の掃除の仕方と、私なりのお手入れ方法をまとめてみました。全自動トイレを購入しようか迷っている方、購入したけどお手入れが分からない方は参考にしてみてくださいね!

目次

PETKIT(ペットキット)の掃除の仕方とは?

そもそも、この全自動トイレ。掃除はできるのでしょうか。

ハチさん

購入するときに、丸洗いできるって書いてあったよ。動画があったんじゃないかな

購入して2週間が過ぎたころに、ハチさんと休みが重なったので初めてトイレ掃除をすることにしました。

参考にした動画はこちら

ミツ

説明が英語や

ハチさん

でも、まぁ。部品外して洗えるのは分かったね~

というわけで、砂を取り出して丸洗いをすることにした我々。

だが、しかし!

付属の砂取り用プレートを使っても砂回収難しい。結局、システムトイレの時に使っていたスコップで回収することに。実際は4~5回掃除モードで動かすと、ごみボックスに回収できるようです。

部品外しは意外に簡単でしたが、本体の掃除はお風呂場へ。

ハチさん

結構大きくて大変だこれは

網部分と本体と、砂を置く専用パットと、洗うのは意外と重労働です。

しかも、拭き上げないといけない。

それに、よく考えたら、早く終わらせないと、猫たちがトイレできないじゃないか!

ミツ

とりあえず、前使っていたトイレを準備してくるね

急いでシステムトイレを用意しお風呂場に戻ると、本体の拭き上げを終えたハチさんがぐったり。

ミツ

お疲れ様!じゃあ、組み立ては私がやるね

綺麗に拭かれた本体をセットし、網をセットし、砂を置く専用マットをセットしようとしたところ、

ん?

専用マット乾いていない?

防水シートなので、拭いても、なんか湿っぽい。

これは、天日干ししないとダメかもしれぬ。

そう。結局、専用マットが乾くのに半日はかかり、はじめての全自動トイレ掃除は、なかなか大変な思いをしたのでした。

ハチさん

慣れると楽なのかもしれないけど、これは大変

ぐったりしているハチさんを見て、私はどうにか簡易的な方法はないかと考えることにしました。

オススメのお手入れ法でニオイ対策!

専用パット

全体を外して思ったのが、本体の汚れている内側部分って、ウェットシートで拭くだけでも十分じゃないかと言うことです。一番汚れるのは、赤い網の部分と、専用パットの部分。

ここは、ゆるいうんちょがついてしまうとふき取りが難しいので洗うしかありません。

でも、まてよ。

ということは、これを定期的に洗い、他の部分(本体内側)は、ごみを回収するときに掃除するぐらいで良いのではないか?

そこで調べてみると、売ってました!専用パット部分~!!

乾きにくかったこの子が、2個あれば!

洗っている間、綺麗なものをすぐセットできるので、猫たちを待たせることもありません。洗って、綺麗に乾かしておけば、汚れたときにもすぐ対応できます(`・ω・´)

実際の定期お掃除

あまり擦りすぎないように優しく

専用パットは、とにかく汚れやすい。

葉月がお腹弱い子ちゃんなので、汚しちゃいがちなのですが、放置しておくとニオイの元にも。使い捨てのスポンジでコーティングが取れないように優しく洗っていきます。

しっかり天日干しして乾かしたら、きれいさっぱり!

これを袋に入れて、保管しておきます。使っているパットが汚れたら、こちらと交換して、またお洗濯。この繰り返しです。予備があると慌てませんし、いつでも汚れに対応できるので便利です。

新しいのが出たらしい

今回、お手入れ記事をまとめようとしたとき、PETKIT(ペットキット)のPURE MAX2が新しく出た様子。見て見ると、専用パットが取り外ししやすくなっているみたいです。羨ましい。

レビューも高評価でさすがです。

掃除のやり方は、前の物とそんなに差はなさそう。なので、専用パット2個使いをおススメします!

定期的な砂の交換がニオイ対策に

ウェットシート拭きと専用マットの交換で、お手入れはかなり楽になります。

それ以外で、まだニオイが気になることがあったのですが、その正体は意外と「砂」だったのかもしれません。

というのも、いつもは砂をつぎ足しスタイルにしていたのですが、砂にニオイがこもっている感じがして、定期的にまるごと入れ替えシステムを導入したところ、ニオイが軽減しました。

大体、2週間に1回は交換しています。(それ以外は減るたびに、都度つぎ足し)

あと、アプリで2時間に1度は自動で掃除する設定にしています。これで砂が混ぜられるのも、湿気が籠るのを防いでくれます。これで、うちのニオイ問題はかなり軽減しました。

ニオイ対策には、
①砂を定期的にまるごと交換する
②自動掃除モードで定期的に砂を混ぜる

ミツ

猫のトイレは、どのタイプもニオイ問題はありますよね。全自動トイレのニオイにお困りの方は、一度試してみてほしいです(*^^*)

まとめ

・PETKIT(ペットキット)は丸洗いできる
・いつものお手入れはウェットシートと専用マットの交換で対応
・定期的な砂の交換でニオイ対策

掃除大変~!と書いてきましたが、システムトイレを使っていたころに比べたら段違いに楽です。

だって、通常のトイレ掃除はほとんどお任せなんだもの!毎日うんちょを片付けていた日々には戻れません。それぐらい楽ちん*\(^o^)/*

ぬくぬく

いつも綺麗なトイレで、葉月お嬢様も嬉しそうです。沖縄も1月は肌寒いので、ぬくぬくしてお腹温めるのよ、はーちゃん(*´꒳`*)

\猫にも人にも優しい全自動トイレはこちら/

全ての猫と飼い主が幸せになれ〜

うーとーとー(=´∀`)人(´∀`=)

\ランキング参加中/
ポチっと応援お願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次