はいたーい!ポーク大好きミツです。
前回、スパムの意味についてご紹介しましたが、今回は実際にどうやって食べるのかご紹介します。
スパムはそのまま食べられるのか
スパムって実は生のまま食べることができます。
ですが、基本的には加熱して食べます。なぜなら、その方が美味しいから。
これは、スパムの公式ホームページにもそのように記載されています。「そのまま食べられますが、加熱するとよりジューシーになります」と。
公式がそのように言っていますので、焼いて食べた方が美味しいに決まっています。
ぜひ、加熱して食べましょう!
スパムの調理方法
スパムは焼くのが1番美味しい!
これは、私もその通りだと思うのですが「煮る」こともオススメです。
お味噌汁やスープ。
カレーやシチュー、煮物に入れたりもします。煮たり茹でたりすることで、スパムの塩っ気が緩和されてやさしい味わいになります。
沖縄人がよく食べるレシピ
沖縄の人が一番よく食べるレシピといえば、なんといっても「ポーク玉子」です。
シンプルですが、やっぱり一番美味しいですよね!
お家でもよく作られますが、食堂などにも定番に「ポーク玉子」定食があったりします。
父は定食屋さんで「ポーク玉子」を注文して、母に「なんで家でも食べられるのに、外でも頼むわけ?」とよく怒られていました。
そして、なんと言ってもゴーヤーチャンプルーをはじめとした「チャンプルー料理」にもよく使われます。
沖縄料理でよく使われるチャンプルーとは「ごちゃ混ぜにしたもの」と言う意味があります。沖縄では特に「島豆腐と野菜を炒めたもの」をチャンプルーと言い、島豆腐を使わない場合は「タシヤー」、油で炒めてだしで煮たものを「イリチャー」といいます。
我が家では、フーチャンプルー(フーイリチャー)に使うのが大定番!車麩のふわっとした柔らかさとだしがしみ込んだ優しさに、ポークの塩っ気が最高にマッチします。
実際に作ってみた!
それでは、実際にスパムを使って、ポーク玉子を作ってみましょう。
スパムの開け方
スパムは上部につまみがあるので比較的開けやすい缶詰です。つまみを立てるように上げた後、反対側にめくるように開きます。
スパムは他のポークと違って、角が少し丸っぽい印象です。きれいなピンク色。さて、ここからどうやって取り出すのかというと、
私は包丁を側面に差し込んでグイっとひっぱり出します。
逆さまにして取り出す方法もありますが、結構汁が垂れてきます。手で出すのも、缶詰のふちでケガする可能性もあるので注意してくださいね
全部出してお皿に出しラップを巻いて冷蔵庫に入れる場合もありますが、大体の人は、使う分だけ切って、残りは缶詰のままラップをして冷蔵庫にしまいます。
色んな切り方がある
ポークの切り方は色々ありますが、ポーク玉子にするなら5㎜~1㎝ほどの厚みに切るのが一般的です。私はそのあと、真ん中から斜めに切ることが多いです。
他にも、炒め物に使うときは短冊切り。味噌汁やカレーなどに入れる場合は長方形っぽく、スープや何かに混ぜて焼く場合などはサイコロ状に切ったりもします。
実際に焼いていこう!
ポークが切れたら、卵も1個お皿に溶いておきましょう。準備ができたら、さっそく焼いていきます。
私は先にポークを焼きます。テフロン加工のフライパンならそのまま焼いても大丈夫だと思いますが、この後卵も入れるので、今回は薄くサラダ油をひいてあります。
焼き加減はお好みです。ベーコンと一緒でカリカリが好きな人もいれば、焼きすぎると固くなるので軽く焼き目がつくぐらいが好みの人もいます。色々、食べ比べてみるのも面白いかもしれません。
焼き色がついたら裏返して、卵を流し入れます。卵に軽く塩コショウを振って、卵が焼けたら完成です。
厚焼き玉子パターンもあり?
今回はもう一つ「厚焼き玉子」バージョンも作ってみました。
ポークはサイコロ状にして、溶いた卵に入れます。味付けは軽く塩コショウ。あとは、通常の厚焼き玉子と同じ要領で焼いていきます。
最初に大きめの具材を寄せて焼き、ぐるっとひとまとめにします。ここで多少崩れても、2回目、3回目の卵投入で巻けばきれいに形が整います。
今回は卵2個使いましたが、3個のほうがもっときれいに形が整うかも
フライパンから取り出したら、一度キッチンペーパーで形を整えてから包丁で切ります。
試食してみよう!
通常のポーク玉子と厚焼きバージョンの2つが完成しました!
実際に、ハチさんに試食してもらいます。どうでしょうか。
ポークって味濃いめだから、卵と一緒に食べると丁度良くなって美味しいね!今回は玉子焼きだったけれど、目玉焼きでも美味しいと思う
なるほど!確かに目玉焼きなら、わざわざ卵を溶く必要もないから洗い物の手間も省けて一石二鳥です。
でも、この厚焼き玉子はすごく食べやすくていいかも!
見た目も可愛いので、夜ご飯にもう一品というときには厚焼き玉子タイプが良いかと思います。
簡単に作れるポーク玉子だけでも、いろんなバリエーションが作れるので手軽に使えて便利です(^^)/
スパム公式レシピご紹介
最後に、スパムの公式レシピをいくつかご紹介します!
spamJapanの公式レシピは、ちょっと変わったものが多くて、色鮮やかで見ていて楽しい!
【スパム餃子】
材料 スパム150g、餃子の皮30枚、キャベツ150g、ニラ1/3把、卵1個、ごま油大さじ1、おろしニンニク小さじ1/2
作り方 キャベツは粗みじん切りにして軽く塩もみしておく。しんなりしたら、塩抜きをして水気をしぼる。ニラは小口切りにしておく。 すべての具材をボウルで混ぜ、餃子の皮に包む。熱したフライパンに油をひき、餃子を並べる。100mlの水を加え、蓋をしてやや弱めの中火で5分ほど蒸し焼き。蓋を開け水分が残っていれば飛ばし、ごま油(分量外)をまわしかけて一瞬だけ強火にして完成!
参考 SPAMJapan公式HP
【スパム チリコンカンポテト】
材料 スパム1/2缶、玉ねぎ1/2個、水煮大豆1缶、トマト缶1缶、にんにく1片、チリパウダー少々、コンソメ(固形)1個、ケチャップ大さじ2、醤油大さじ1、塩・こしょう少々、ローリエ1枚、冷凍ポテト200g程度、チーズ適量
作り方 スパムを角切りに、玉ねぎはみじん切りにするフライパンでにんにく、玉ねぎ、スパム商品の順に炒めたら、すべての材料を加えて煮詰める。ポテトを揚げる。ポテトにチリコンカンとチーズをトッピングして完成!
参考 SPAMJapan公式HP
おしゃれ~(笑)
どちらも実際に作ったことはありませんが、私もよくひき肉代わりにポークを使ったりもするので餃子は特に美味しいと思います。
ミツさん、ミートソースのお肉によく使うよね
使う分量のポークをビニール袋に入れて、手でテキトーにつぶして使うとひき肉代わりになるよ。ゴロゴロっとして食べ応えがあって美味しいよね
spamJapanの公式レシピはこちら
沖縄らしいレシピがお好みの方は、沖縄ホーメルのレシピがおすすめです。
【スパム入り沖縄風焼きそば】
材料 スパム1/4缶(細い棒状)、沖縄そば500g、人参小1/4個(細切り)、キャベツ1枚(短冊切り)、たまねぎ1/4個(スライス)、サラダ油大さじ1、しょうゆ大さじ1、和風だしの素小さじ1、塩・こしょう各少々、紅しょうがorもみ海苔各適量
作り方 フライパンに油を熱し、人参、キャベツ、スパムを炒め、塩・こしょう、だしで調味する。沖縄そばを入れ、水大さじ2.を入れほぐし炒め、しょうゆで仕上げる。皿に盛り、紅しょうがもしくは、もみ海苔をのせる。
参考 株式会社沖縄ホーメル
沖縄風焼きそばは、居酒屋でよく食べていました。海苔の代わりにかつお節どっさりでも美味しそうです。
沖縄ホーメルの公式レシピはこちら
ポークは何にでも使える万能缶詰!
スパムはその中でも、いろんな所で手に入りやすくなったので、ぜひ試してみてくださいね!
コメント